相談前
依頼者が妻と離婚訴訟をしている中、依頼者が不倫をしたという理由で妻が依頼者に慰謝料請求をしました。依頼者自身は妻との離婚を希望していましたが、不倫はしていないとのことでした。
相談後
離婚訴訟とともに慰謝料請求にも代理人として応訴しました。妻側は、依頼者と女性が親密な内容のメールをしているなどと述べていましたが、不貞行為を立証するようなものではなかったため、当方は不貞行為を行っていないことを丁寧に立証しました。その結果、慰謝料請求は棄却され、離婚訴訟は認容されました。
コメント
不貞行為をしていないにも関わらず、携帯電話等を勝手に見られたりなどして疑問を抱かれ、慰謝料請求をされることがあります。このような場合、不貞行為を行っていないことを丁寧に立証する必要があります。